京都の人は友人と久しぶりに会うとき、ちょっとしたご挨拶に、
おもたせを上手に使われます。
人に贈るものだからほんまに美味しいもんをと、選ぶほうも真剣です。
そんなこだわりの京都人にも愛されているのが、お茶屋はんのおもたせシリーズ。
いずれも「京料理 うゑ柳」や「お茶屋 まん」のバーでお出ししていたメニューを
お客様のご要望によってテイクアウト可能にしたものばかりです。
料亭ならではの味を、ご家族や親しい人へのお土産にどうぞ。

小さくて味の濃いおじゃこ(ちりめん)のみを選別。手間暇かけて上品に炊きあげた、くせになる味わいです。

おじゃこに丹波牛など様々な食材を加えた“変わりじゃこ”は、お酒のあてにもご飯のおともにもおすすめの逸品。

コリコリとしたあわびの歯ごたえと、肝の味わい深いほろ苦さを瓶のなかに凝縮。究極の贅沢がここにあります。

こっくりとした深いコクに、繊細かつ野趣あふれる旨み。鴨特有のクセがなくやわらかな弾力がたまりません。

焼き豚を料亭用にアレンジ。野菜エキスたっぷりの特製デミグラスソースが豚肉の旨みと甘みを引き立てます。

黒豆の自然な甘さを活かした大人のスイーツ。あっさりヘルシーなのでご年配の方にも美味しく召し上がっていただけます。

車海老、穴子、玉子、椎茸、かんぴょう、きゅうり、三つ葉の7種類の具材を豪華に盛り込んだ特大の太巻きです。

よく肥えて脂ののった鯖を、継ぎ足しのまろやかな酢に漬け込みました。深みのあるやさしい味わいが特徴です。

5月末~10月上旬までの季節限定商品。ふっくら柔らかい鱧と、山椒の実の佃煮が豊かなハーモニーを奏でます。

秋田県のブランド豚「桃豚」を使って贅沢なカツサンドに。柔らかく上品な旨みとジューシーさが特長で、冷めても美味しく味わえます。

パンの中身は、最高級の活き車海老フライ。特製ソースがからみ、車海老のプリプリ感ととろけるような甘みをより一層ご堪能いただけます。

外側はこんがり醤油の風味が香ばしく、中はふっくらアツアツ。煎茶や出汁をかけてお茶漬けにするとまた新しい食感が楽しめます。